今日で東日本大震災から14年。先月ちょうど通訳の仕事で伝承館を訪れたり福島第一原発の廃炉や処理水に関する講義を訳す機会があって、14年経っても復興の取り組みは終わっていないのだ、と改めて痛感しました。写真は、奇跡的に全生徒が避難して助かった浪江町請戸小学校の校舎。色褪せかけていた様々な記憶を呼び起こす場所でした。#libreriapunto #本屋プント
14 años desde aquel terremoto y tsunami. En la zona afectada se sigue conservando algunos edificios dañados como esta escuela. No nos olvidemos…