今日は、人間の食欲を満たすために育てられた動物たちがお肉へと変わる瞬間に居合わせる、という生まれて初めての経験をしたのだけど、そういや私、誕生日だった!過去イチ記憶に残る貴重なバースデー👍
【流浪の出張】まずは姫路から!今日は3:30起床6:30始業で、仕事10 : 観光0 😭日が暮れる前に #姫路城 を写真に収められただけでもラッキーよ。#通訳出張中 #puntonishichiba
#castillodehimeji
#patrimoniocultural
スペイン語担当の誕生日が近い…と覚えていてくださった常連の@inageshogi さんからプレゼントを頂きました〜😍 ありがとうございます!🙏
Un artículo sobre Punto se publicó en la webmagazine de la editora @mishimasha_books . (solo en japonés😬)
あ、でも「#1階革命 」はすでにお買い上げ頂きました。また仕入れておきま〜す。
こんなの届いています〜。 #puntonishichiba
Los que también llegaron ayer.
https://t.co/OSLqWM9dHk
#ミシマ社 さんのwebマガジン「#みんなのミシマガジン 」でプントを取り上げて頂きましたー!🙌
https://t.co/1aFbr43Sza
入荷していた本が欲しすぎて自腹購入しました。「REVIVAL journal 再評価通信」は、すぐそばにある大切なものに気づかせてくれる本。キーワードは再評価! #再評価 #revivaljournal #aratacoolhand https://t.co/fVPNVjY8XD
こんなの届いています〜。 #puntonishichiba
Los que llegaron hoy.
https://t.co/QBh3LtAj0Q
Nos tomamos unas fotos para una entrevista online que se publicará en los próximos días. Esta es la versión descartada😝
先月取材してまとめて頂いた記事が近日中にオンラインで公開されるらしく🙌 今日はそこで使って頂く写真を自分達でパチリ。これは「横向くとかそういう余計なことはしないでよろしい」とボツになった1枚😆#puntonishichiba
そういえば🫢こんなアウトドア系のも来ていたんでした〜。#puntonishichiba
Los que habían llegado el otro día. Libros sobre montañismo, naturaleza, etc.
https://t.co/NtE7PtjodE
プントがオープンするときに自宅から連れてきた #コウモリラン 。明らかにここへ来てからのほうが元気でムックムクと成長中。そろそろ植え替えようか🪴
資料が添付されたメール12通がドドドォーッと届いてきた。法律関連の資料や400ページ越えの用語集まであって有難い!🙌 さーやるか、予習!🤓プントの店番しつつ。
次の逐次案件はパートナーの方と組んでの通訳。わたし史上最高にヘビーなテーマなので、同じ立場の方が現場にもう1人いるというのはとっても心強い!🙏